一番下に(道具との想い出)の入り口があります。

旅の必需品
テント    安いものでもとりあえず大丈夫です。小さく畳める金属製のポールのテントなんて良いと思います。
コンロ       私はMSRを使っていました。レギュラーガソリンが使えるものが良いと思います。 
タンクバッグ、サイドバッグ   あるとかなり便利です。
ヘッドランプ    夜出歩く時、みんなで飲む時、読書の時両手が空くのでかなり便利です。
ロウソク      電池を使わないので経済的です。ただテントの端のほうには置かないほうが良いです。
衣類          走っていると夏でも寒く感じることがるので、長袖をすぐ出せる所に置いておくと良いです。
洗濯用洗剤     コインランドリーのあるキャンプ場でも、洗剤が置いてある所はほとんどないです。
洗濯バサミ       あるとかなり便利です。
地図        バイクでの通行料、原付での通行可、不可などが書いてあるものが良いです。
携帯持ってる人は充電器   コインランドリ―または図書館等の公共の施設で充電しちゃいました。
カメラとフィルム
ラジオ         台風情報はかなり重要です。
郵便貯金のカード    郵便局は何処にでもあるので、何処からでもおろせます。銀行はそうもいきません。
予備のゴムバンドやゴムネット   荷物は結構増えて行きます。
雨具        カッパだけで良いと思います。
洗面道具      バイクで走ると顔が汚れます。
タオル        大き目のタオル2,3枚があればロールマットは要らないと思います。
ロールマット     持って行くのなら、空気で膨らませるものが良いと思います。夏場はゴザが良いです。
眼の悪い人は予備のメガネ等  小さなビスなどが緩むことも良くあります。工具もあると良いです。
胃腸薬        たまにおなかも痛くなります。
トイレットペーパー   意外と貴重です。無料のキャンプ場にはあまり置いていません。
お風呂セット   温泉は突然現れます。荷物を引っ掻き回すのは大変です。すぐ出せる所にしまいましょう。
ビニール袋       大事なものを雨から守れます。
ランタン        ガスを注入する小型のものが良いです。電池式も良いですが電池を結構使います。
地図、本に関して
 北海道等での、海岸沿いを一周するだけであれば、JTBの「るるぶ」で充分ですが、内陸部や細かく周りたい場 合は昭文社の「ツーリングマップル」が使いやすいと思います。
  沖縄では「沖縄・離島情報」は手放せませんでした。 色々な情報もそうですが、バス、観光船、飛行機などの時刻表も細かく出ています。電車の無い沖縄では非常に便 利です。沖縄へ行けば、多くの書店に置いてあります。
バイク関連の必需品
スペアキー
予備のスパークプラグ
パンクの修理道具
2ストロークエンジンの場合はエンジンオイル。 (旅の途中で買いたす)
工具          旅に出る前に車載工具は確認したほうが良いです。足りないものが意外とあります。
プライヤー レンチ   原付はチェーンが良く伸びます。調整できるようにしておくと良いです。

必需品と書きましたが、私にとっての必需品ですので、必ずしも必要ではない物も含まれているかも分かりません。

  道具との想い出へ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送